sale

不動産売却の流れ 
ー 仲介編 ー

不動産売却の流れ ー 仲介編 ー

 

はじめに・・・
あなたの不動産物件が売却されるまでの全体概要です。
全体の流れと、期間を把握しましょう。

 

 

 

ここではあなたに合った売却方法は何が適しているか、
どんな方法があるのかを知ることからスタートしていきましょう。

売却は大きく分けると2つの状況に分かれます。また、状況によって不動産を売却する方法は変わります。
あなたはどのような状況で訪れましたか?

 

 

※読み進めていき、もし、これらの条件に合わない特殊な立地や、名義の問題など、場合によっては売却しないで別の方法をとったほうがあなたにとって有益な結果になることもあります。複雑な事情の場合は、専門のアドバイザーに相談することをお勧めします。

 

優先事項について。
優先事項によっても販売活動の方法が変わります。
もし、以下の2項目のどちらかを優先するとなると・・・
あなたはどちらを優先しますか?

 

 

もし、いま答えがわからなくても全く問題ありません。
ページを読み進めていくにつれ、あなたの売却に対する疑問や不安はなくなっていることでしょう。まず、最初に知っておきたいのは、状況や優先することで売却方法は大きく変わるということです。そして、結果=(時間と金額)も大きく変わります。

まとめ:
1.現状の整理をする
2.優先事項によっても販売活動の方法が変わる
3.「時間を優先」、「金額を優先」によって結果=(時間と金額)も大きく変わる

 

 

・「仲介」 - 買手を探して売却する
・「買取」 - 不動産会社に買い取ってもらう

買取と仲介、どちらも不動産会社が対応する点は変わりません。
しかし、特徴が異なるため、比較してあなたのニーズに合ったプランを選択しましょう。
また、比較してわからない点がありましたら、遠慮無くご相談下さい。
比較するポイントは以下のとおりです・・・

 

仲介 買取

【メリット】

・一般的な価格で売れるので損をしにくい。

・希望価格で売却できる可能性がある。

メリット】

・直ぐに現金化できる。

・手間を掛けたくない

・人に知られたくない

・瑕疵担保責任を負いたくない

(外からわからない欠陥があった場合は損害賠償の対象になる事)

【デメリット】

・売却まで時間が掛かるケースがある

不動産会社に力が無い場合などは購入者発見に時間が掛かります

【デメリット】

・売却金額が低い

不動産会社は物件を買い取ると転売しなければ利益になりません。

・営業にかかる広告費やリフォームなども考えた金額で買い取らなければ不動産会社は損をしてしまいます。

・市場価格の60%~80%程度が買取価格の相場となります。

購入者:希望者を探す

広告営業:あり

仲介手数料:あり

時間や制限がそれほどなく、できるだけ高い金額で売りたい方に向いています。

 

購入者:不動産会社

広告営業:不要

仲介手数料:不要

時間:即時(7日~30日程度)

多少安くなっても、すぐに売りたい方に向いています。

 

 

 

不動産売却を成功させるには、あなたにベストな不動産会社を選ぶことです。
あなたは、どのような基準で不動産会社を選びますか?

 

 

あなたが上記にあげたどの基準で選んでも間違いではありません。
それぞれメリット、デメリットがあるからです。
それらを理解してあなたに合ったベストな不動産会社を選びましょう。

 

 

◎会社について(考え方)

お客様に必要な情報を十分に公開しているか?

買取り保障があるか?など

 

◎会社について(信頼)

売買をメインに取り扱っている不動産会社を選ぶ
マンション土地、一戸建てなど不動産会社は得意分野がある)

得意としているエリアがあるか? 取引実績やデータベースがあるか?

地域に密着したネットワークや人脈があり、地域特有の問題や情報に詳しいか?

 

◎販売する力について(早期売却・能力)

地域に密着した広告活動を行っているか?

ホームページや有力ポータルサイトに掲載しており広告戦略がしっかりしているか?

ホームページがわかりやすく更新頻度が多いか

 

◎会社や担当者の姿勢について(誠意・熱意)

会社の大小の規模でなく熱心に取り組んでくれるか?

気軽に相談でき、親身になって対応してくれるか?

担当者のスキルが高く、熱意や誠実さが感じられるか?

メールや電話での対応は良いか?

 

まとめ:
1.信頼できる会社を見極める
2.スムーズに売却を成功させることができる会社を選ぶ

 

 

■まずは今お住まいの物件がどれぐらいで売却できるのかを調べましょう。

 

 

※ワンポイント・・・査定価格は買取価格ではなく、あくまでも「このくらいの価格で売れるだろう」という仲介会社の予想金額です。販売活動を行っていく中で価格が下がっていく可能性もあります。逆に、低く見積もっている仲介会社は、より現実的な価格を提示している場合もあります。


買取価格であれば判断しやすいですが、仲介価格の場合は契約を締結したいが為に、市場価格とかけ離れた高い金額を提示される場合もあります。
誠意のある会社を選びましょう。

 

まとめ:
1.査定は依頼する会社を2~3社選びましょう。
2.金額だけで判断せずに誠意ある会社を選びましょう。

 

 

■査定結果が届いたら、ご自分のペースで検討しましょう。

 

 

まとめ:
1.わからないことは何でもどんどん質問しましょう。
2.媒介契約を結ぶ前には、自分の希望を明確に仲介会社に伝えましょう。(できればやり取りを書面に残しましょう)

 

 

■媒介契約書の内容をしっかりと理解した上で契約しましょう。

 

 

媒介契約には3つの種類があります。自分の売却方法を選択しましょう。

 

 

まとめ:
1.媒介契約の種類を理解して、自分にあった売却方法を選びましょう。
2.媒介契約書の内容を理解して契約しましょう。

 

 

 

まとめ:
1.もし、会社選びに失敗した場合、ここではじめて失敗したことがわかります・・・
2.不動産の売買では、不動産および担当者レベルで売れるか、売れないか、または条件が良くも悪くもなる可能性があります。担当者とは密に連絡を取り合い、また、連絡がすぐに取れるような準備をしておきましょう。

 

 

 

入希望者から手付金(売買価格の1割~2割程度)を受け取ります。
買い主が売り主に支払う『手付金』(買い付け金)等の説明は仲介会社に確認しましょう。
ちなみに『手付金』には (1)証約手付(2)解約手付(3)違約手付 などがあります。

 

〔契約に必要なもの〕
1. 権利証  

2 .実印  

3. 印鑑証明書(発行後3ヶ月以内のもの)  

4..契約印紙代

5.仲介手数料の半金(別途消費税及び地方消費税が必要です)  

6..設備表
※その他、詳しくは仲介会社に確認しましょう。

 

まとめ:
1. 契約を交わしたら簡単には解除できないので、事前確認はしっかりと行いましょう。
2.契約に必要なものを準備しましょう。

 

 

 

まとめ:
1. 契約要綱に定めた内容を確認して引渡しの準備をしましょう。
2. ローンが残っている場合や、譲渡所得税の対策や各種手続は複雑です。
わからないことは仲介会社に何でも相談しましょう。

Access

針中野駅より徒歩でご来店いただける場所に事務所を構えて営業しております

概要

会社名 株式会社NORTH COMPANY
住所 大阪府大阪市東住吉区針中野4丁目9−7
電話番号 06-6760-6633
営業時間 10:00〜19:00
定休日 水曜日
最寄り駅 近鉄南大阪線『針中野』駅より徒歩5分

アクセス

関西圏の物件情報を多数取り扱っておりますので、お近くでお部屋をお探しの方はぜひご来店ください。最寄り駅の針中野駅より徒歩でご来店いただける場所にて営業しております。また、お忙しい方にも気軽にご相談いただけるよう、店頭以外にも電話などにてお問い合わせを承っています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事